忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pop'nがまた私クリティカルヒットな曲を出していましたよ!
今更ながら18せんごく列伝の「防人恋歌」がたまりません。

・相思相愛なのに切ない系
・なんか走りたくなる系(KUNIOSHIが走っているからだと思われ
・声が枯れても歌う系(GEO SONGもココにやられました/笑

私のウィークポイントを見事に突いています・・・こんな曲に出会えて嬉しいよ;;

KUNIOSHIのアニメーションもカッコイイです^^(まだジャンプしてるところと転んでるところしか見ていないんだけどor2
-------

今日はいいかげんなんとかなってほしい腰痛のためお医者さんに行ってきました。
結果、すごい頑張らないと治らないっぽい・・・残念ーーー!
とりあえず一番痛かったのは医療費だったけどね!!

そのあと、お買い物には行きたいけどもう交通費が捻出できないので自転車で遠乗りしてきました。
しかし一番欲しかった帯揚げは買えず・・・
しかも買おうと思ってた刺繍糸忘れたor2or2
もしかして疲れ損;なのか;;まあ道中は楽しかったです

-------

とにかく防人恋歌イイです!キュンとします!
っていう話。
PR
ハロウィン的ミニハットを制作中です。
土台は市販のものですが、カチカチで嫌な感じの素材だったので上から布を貼りました。
カーブが難しかった・・・ちょっと失敗したけど貼らないよりマシかと!
これからリボンとか羽根でデコデコします^^
が、今夜はもう寝ルノデス!



お菓子の学祭楽しかったです!
いろいろあってだいぶ遅刻してしまったけど、まだお菓子残ってました。よかったー!
お昼ご飯がケーキという幸せ・・・とっても美味しかったです^^

和菓子科ではどら焼きを作る体験もさせてもらいました。カボチャ餡のどら焼き^^
お土産もたくさんで嬉しいですー。学生のみなさんありがとうございました!





<追記>
↓作らせてもらったどら焼きです^^
鉄板の上に紙をしいて、その上に生地を流して焼くと、こんな模様の皮になります。虎のしましまみたいなので、「とら焼き」っていうそうです。
姉は午前中ジーパンの人がたくさんいるところに行くのに必死で
井戸の学校の場所とか調べてなかったよwww

しかも途中で素材屋さんみつけて寄り道してしまったーor2
スワロフスキーを前に「これでバニラちゃんみたいな杖作れる」とか思ってニヤニヤしていた残念な姉を嫌いにならないでほしい・・・
シュガルンの通販で杖をカスタマイズするシステム、ときめきすぎます;;大好き!
ハロウィン参考文献としてシュガシュガルーンを開いたら思いのほか全巻読破してしまい2時間しか寝られなかった棚引雲です。アホス
ちなみに最終巻はケース付き限定版です

二次元への憧れと変身願望を捨てられない2×歳、はじめてのガチハロウィンに向けて活動開始です。頭痛・・・or2

さておき今日は、おいしいお菓子食べられるかなーと甘い希望を抱きつつ、井戸の学祭に行きます^^
見かけても声をかけるなと釘を刺された姉は来るなと言われるよりマシと思うべきなのでしょうか(笑
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]