忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午後二時起床という快挙。あまり寝すぎるとかえってスッキリしないもので、寝覚めはイマイチ。日曜日は貴重な休みなので、毎週いろいろやりたいなー、と計画をたてるものの、高確率で寝過ごして計画の半分も実行できずに終わるというのが最近のパターン。今日は描きかけの絵を仕上げようと思っていたので、ひとまず着手してみたら、意外と筆が進んで描きあげることができた。よかったー。


新聞で「曜変天目茶碗」のことをよんだ。紙面の写真でもきれいに見えたけど、是非実物を見てみたいな。天目は前から好きだったけど、作り方が伝わってないとかそういうのを聞くととてもドキドキする。新しいものを作るのも大変だけど、古いものを再現するのもまた大変だ。


先日新しいテレビがやってきたので、先週のグレンラガンを見た。なんか、よかったなあー。シモン元気になるとは思っていたけど、元気になり方が良かった。


最近ご飯を食べるたびにお腹が痛くなる。いや、ずっと前からだったっけ。なんでだろうな。
あー、課題やらなくては。今度はキリンを十五枚。


また忘れていた〈夢日記〉
今日は馬に乗ってる夢だった。森とか走っていたように思う。途中で矢が飛んできて、当たったか当たらなかったか落馬して、雪の積もってた地面にズボッと埋まったけど馬が引っ張り上げてくれた。なんとなく戦国な感じだった。
ゼル伝と風林火山の影響かしら。
PR
今日は講義が休講だったけど、課題終わりそうにないので学校で作業した。今作ってるのは、人間の歩きのアニメーション。ちゃんと近景と遠景もつけないといけない。背景の動く速さがおかしいと、人物の足が滑っているようにみえてしまうので、なかなか難しいそうだ。とにかく早く背景を作らないことにはそんな微調整もできないのだけども。背景は家でも作れるけど、動かすのは学校でしかできないのであと何度かは行かなくては。休み時間は混むからなー。
自分の描いたものが動くと、やっぱり嬉しい。しかも動かすのも自分だし。もっと良いものを作れるように精進しよう。


家に帰ってからなんか頭が痛いので風邪かと思って布団かぶって寝ていたら、熱がこもって悪化したようだ。風邪ではなく熱中症系の症状だったみたい。今はそんなにひどくないけど、もう早く寝ようっと。


おっといけない、忘れてた〈夢日記〉
自転車で転ぶ夢。何故か転倒しても大したことないみたいで、道行くチャリの人たちがバタバタと転んでは乗ったまま起き上がってた。そんな夢をみたものだから、今日は転ばないかすごく用心してた。けど大丈夫だった。
あと、年金が無いですよ、と言われる夢。まだ払ってもいないんだけど。ニュースになっているからかしら。そういえば、学生の間は年金免除される制度があるらしいけど、そのぶんもらえる金額減ったりするのかな。我々の世代なんてそんな言うほどもらえるのかわからないけど。

今日は楽しい染織の日。はじめて実用的なものを染めた。あと、一人で作業をやってみた。
染めたのは最近着てなかった白いタンクトップと、生成りっぽい手提げ。いままでずっと気になっていたんだけど、プリントに書いてある割合で染料を量ると、多分正しいと思われる分量の十倍になる。プリント間違ってんのかなー、それとも私の頭のほうが・・・?今度こそ先生にちゃんと聞いてみよう。
今回は赤の染料を使ってみた。染めてるときは渋いエンジ系の色で素敵だと思っていたんだけど、酸化させたらみるみる派手な赤に変わっていった。ちょっと予想外の色だったけど、これはこれできれいだからいいや。
模様はタンクトップはカッコよくできたけど、手提げのほうはあまり考えずに絞ったのでナンセンスな構図になってた。まだ練習だから、いいかー。来週最終課題の布を買いに行こう。


先週から予告されていたスプーン曲げ。何度か練習していたけど、授業でも曲がらなかった。でも、何人かできてる人いたなー。いいなー。集中が足らなかったのか。一日に十五分だけ集中して練習するといいんだって。


今日はとっても清清しい青空だった。自転車で走るには気持ち良いお天気だけど、やはり日差しが、きついね。

化粧水が口に入った。苦ー。私の経験上だけど、良い香りのするものってあまりおいしくないことが多い。あ、食べ物はいいにおいしたらおいしいけど。小さい頃に、バニラエッセンスがとても良い香りなのできっと甘くておいしいに違いないと思い、舐めてみた。なんか痺れたような記憶がある。結構多い失敗らしい。


今日は学校帰りにお買い物行った。ちょっとお金おろそうとしたら、できませんと表示されて一瞬パニック状態に。よく見たら、単位間違えてすごい金額入力してた。あー、びっくりした。
長い手袋と、帽子クリップを買ってきた。百均で。本当はもっとお洒落なのを探していたんだけど、本格的なUVカットの布のやつはすごく高価で買えなかった。


「週刊日本の仏像」が素晴らしい。ただ、週刊だから全部そろえるのは無理だろうなー。残念。三十三間堂の号はとっても素敵。二十八部衆とかの全身写真もたくさん載ってる。美しやー。体重片足にかけた立ち方が好き。


ちょっとだけ改名しました。とくに意味はないけど。

行きも帰りも太陽目指して走り、しかも逆風ってどういうことだろう。登下校がつらい今日この頃。
早くもバッチリ日焼けした。チャリだから肘から下が特に黒い。明日ワンランク強めの日焼け止めを買ってこよう。あと帽子クリップと、長い手袋。うう、完全に日焼け対策ファッションだ。一昔前は小麦色の肌とか健康的でちょっとカッコいいと思ってたけど、(別にガン黒目指してたわけではなく)近年は紫外線ヤバいらしいからな。シミになってしまう。恐ろしやー。


友人にいただいた「うなぎパイ」があまりにも美味しかったので、もっと食べたくなり、でもこの辺じゃ売ってないので源氏パイの偽物みたいなお菓子を買って帰った。鰻様には遠く及ばなかったが、なかなか美味しかった。
なんか最近お菓子ばっかり買ってる気がする。お金ないのにな。


昔考えてたキャラに改良を加えたら日焼け対策人間になった。
学校でよくマフラーとかスカーフ巻いてる人いるけど、今日とか流石に暑いだろー。いたけど。
私も大好きだけどね。マフラー。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]