ああ意味不明人生
カテゴリー「未選択」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
果実酢とかを牛乳で割ると、なんかトロッとして、ちょっとおいしいんですよ。最近発見しました。
酢も毎日飲みはじめてから4ヶ月ほどたちますが、何か良いことあったのか。内臓脂肪とか減ったのか。
ちなみに私、酸っぱいのは苦手です!
酢も毎日飲みはじめてから4ヶ月ほどたちますが、何か良いことあったのか。内臓脂肪とか減ったのか。
ちなみに私、酸っぱいのは苦手です!
PR
明日から、後半の研修が始まります。
いやはや、休みの間なにをしていたかといいますと・・・
お祭り行ったりカラオケ行ったりハッスルしたり
要するに遊んでいました!英気は養ったつもりでいます。
また頑張りますよ!!
一昨日、お家のみんなが戻ってきたので、一人暮らしも終了です。
正直、最後の数日はgdgdで、これ以上続くとどうにかなりそうだったので、助かりましたよ・・・。
基本的に生活力のないアカンタレなので;;当分一人立ちなんぞできそうにありません。
↓弟君が、お土産をくれました。いつもすまんのう・・・
一人で京都に行ったらしいんですが、何故かムーミン。しかも渋い。
相変わらず、絶妙に心得たチョイスは、さすがとしか。ありがとうよう!
いやはや、休みの間なにをしていたかといいますと・・・
お祭り行ったりカラオケ行ったりハッスルしたり
要するに遊んでいました!英気は養ったつもりでいます。
また頑張りますよ!!
一昨日、お家のみんなが戻ってきたので、一人暮らしも終了です。
正直、最後の数日はgdgdで、これ以上続くとどうにかなりそうだったので、助かりましたよ・・・。
基本的に生活力のないアカンタレなので;;当分一人立ちなんぞできそうにありません。
↓弟君が、お土産をくれました。いつもすまんのう・・・
一人で京都に行ったらしいんですが、何故かムーミン。しかも渋い。
相変わらず、絶妙に心得たチョイスは、さすがとしか。ありがとうよう!
夕べの研修についての記事、文章ひどいですね・・・!!
半分寝ながらかいていたもので;これぞ乱文;;;
すみませんーーー!
今日は久しぶりに学校へ行き、就活のお兄さんに不安を訴えてきました。
よほどマズッた様子に見えたのか、
「とりあえず、英気を養え」と、5回くらい諭されましたwそんなに元気ないわけじゃないんですよ!
とにかく長時間話を聞いてくださり、ありがとうございます・・・
そのあと、一眼ちゃんのレンズ保護フィルターを求めて電気屋さんへ行ったのですが、フィルターが高いのと安いのがあり、カメラ買ったときにもらった「カメラ周辺グッズが安くなるカード」は高い方にしか適用されないという世知辛さ・・・・・・
高い方にカード使っても、安い方には及ばないというので、安い方にしました。
でもこれで、外に持って行って撮影できますよ!
半分寝ながらかいていたもので;これぞ乱文;;;
すみませんーーー!
今日は久しぶりに学校へ行き、就活のお兄さんに不安を訴えてきました。
よほどマズッた様子に見えたのか、
「とりあえず、英気を養え」と、5回くらい諭されましたwそんなに元気ないわけじゃないんですよ!
とにかく長時間話を聞いてくださり、ありがとうございます・・・
そのあと、一眼ちゃんのレンズ保護フィルターを求めて電気屋さんへ行ったのですが、フィルターが高いのと安いのがあり、カメラ買ったときにもらった「カメラ周辺グッズが安くなるカード」は高い方にしか適用されないという世知辛さ・・・・・・
高い方にカード使っても、安い方には及ばないというので、安い方にしました。
でもこれで、外に持って行って撮影できますよ!
インターン前半終了しました!
ここで気づいたのですが、私何の研修をしているのか、書いてなかった;;
実はリサイクル着物屋さんの店頭で、販売etcの体験をさせてもらっています。
で、前半と後半で二か所の店舗でお世話になるのですが、今日が一か所目の最終日だったというわけでして。
うーん、スタッフのみなさんに本当に良くしていただいて、最後はちょっと寂しくなっちゃいましたよ・・・
ほぼ全ての事がわからない状態でご迷惑もたくさんおかけしてしまったのですが、親切にいろいろ教えてくださったり、フォローしていただいたり。
こんな不安な人間に、接客はじめいろんな作業を体験させていただき、とっても貴重な経験です。
お仕事は、素敵なお着物に囲まれ、すごく楽しかったです。
ですが、着物の接客って、すごーく幅広い知識を求められます。着付けについてや帯合わせ、コーディネイトのルールは、破ってはいけないけれどなるべくお客様の希望に沿うように、自分の中の引き出しフル開け閉めです。
あー、もっと書きたいことたくさんあったのですが、眠くって思い出せません。いずれまた。
明日から数日はお休みいただいてます。休むぞ!
ここで気づいたのですが、私何の研修をしているのか、書いてなかった;;
実はリサイクル着物屋さんの店頭で、販売etcの体験をさせてもらっています。
で、前半と後半で二か所の店舗でお世話になるのですが、今日が一か所目の最終日だったというわけでして。
うーん、スタッフのみなさんに本当に良くしていただいて、最後はちょっと寂しくなっちゃいましたよ・・・
ほぼ全ての事がわからない状態でご迷惑もたくさんおかけしてしまったのですが、親切にいろいろ教えてくださったり、フォローしていただいたり。
こんな不安な人間に、接客はじめいろんな作業を体験させていただき、とっても貴重な経験です。
お仕事は、素敵なお着物に囲まれ、すごく楽しかったです。
ですが、着物の接客って、すごーく幅広い知識を求められます。着付けについてや帯合わせ、コーディネイトのルールは、破ってはいけないけれどなるべくお客様の希望に沿うように、自分の中の引き出しフル開け閉めです。
あー、もっと書きたいことたくさんあったのですが、眠くって思い出せません。いずれまた。
明日から数日はお休みいただいてます。休むぞ!