忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デジタル一★眼カメラ!!


月末までの特価だったので、思い切って購入しました。
買うまではちょっとマイナス思考でしたが、やっぱりワクワクしますね・・・!写真好きなもので。
使いこなすにはけっこう時間かかりそうですが・・・早く外に撮りに行きたいな!(そのためにはレンズの保護フィルターを買わねば;;;
アダプタも高かったし、ケースとかメモリとか、カメラってお金かかるのね・・・


うほほ・・・これで蓄えがほぼ底をつきましたわい。とにかく卒制頑張ります!
しかし、私にはまだ未回収の二カ月分のお給料が!残っている!(と信じているw
昨日催促の電話をかけてみたのですが、留守で反応なしでした;;
夏休み中に回収すると心に決めました!
PR
夕べ、なんかボンヤリしていたら明るくなってきたので、折角だし・・・と思って朝日を拝んでみました↓


取り込みついでに今までの写真を整理したところ、建造物・動植物・空の写真が圧倒的に多く、今回は戯れに空の写真を何枚か載せてみました。
↓これは数日前の夕方撮りました。

↓これはいつだったか・・・下の方の光がきれいだな、と思って撮ったもので。
↓これはホワイトバランスとかちょっといじってます。

↓青空の写真は少なめでした。あっても暗めな感じのが多く。



空の写真とか、ほっこり系かよ!と自分でも思っちゃいますが、一期一会感が切なくなってしまって、撮らずにおれません。
だいたい家のベランダとか、マンションの廊下から撮っています。カメラ取りに行ってる間にも、どんどん雲とか変わっていっちゃうんですよね・・・・・・
写真は例によってクリックで大きくなります。よかったら見てあげてください^^
会社の方に送るメールに必要な添付忘れたよーーー;;;
もう一回送って謝ったけどダメだろうか・・・・・・もう切腹したい


あと履歴書送ろうと思ってた別の会社、勘違いしてて締め切りもう過ぎてたよ・・・
ちょっと脈ありな気もしていたのに!
本当どうしようもないバカヤロウだよ!!


先行き不安でならん
罰してほしい・・・
うつうつしてすみません;;でも聞いてほしかったんだもの
ショクダイオオコンニャク、閉じてきちゃったみたいですね・・・結局見に行けず;;;
なんか切ないなあ・・・
でも植物園の方がこまめに写真を更新してくださったので、毎日ワクワクしながら見守ることができました!


「仏炎苞」って、良い響きですよね・・・!とてもありがたい気がする。
今日は学校のお友達と、女子会やってきました~
ガッツリ飲んでしまったけど、ここ数日お腹痛かったの忘れてた
人体BGMで胃懺悔を・・・せねば;;(忘れてたくらいだから、大丈夫だよね!




みなさんに心配おかけしていたゼミも、どうにか!
「ニオブ箔で立体物を作れ」という指令がでていたので、こうなりました。
先生が思っていたのは、もっと幾何学的なオブジェのようでしたが;やっぱりヤギになった。
これでも紙で何度も試作して作ったので!ご勘弁!
立体物なぞつくったことがなかったので、何も考えずに直立させてしまったけど、もうちょっとイキイキした感じにすればよかったかしら・・・


ついでに、いつだったか載せたチタン板にも模様をつけました↓

グラデーションは、結構気を使ったので気に入っております。




なんだか盛りだくさんな前期でしたが、特に何も解決していないんですよね・・・
一個ずつやっていくしかないや。
とりあえず明日図書館いって、明後日説明会で、その次は履歴書!やるぞ!




手書きブログが、何故かずっと書きこめない状態なのでリンクをはずしました。
(もし見ていてくれた方がいらしたら、すみません;
ユーザ登録は残してあるのですが・・・いつか書きこめるようになるかしら・・・
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]