忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日、謝恩会ですね^^みんなに会えるの楽しみです。
何着て行こうかな・・・
ほんとは着物とかさ、着たいけどさ・・・!荷物とか帰路にも懸念があるしな・・・・・・うーむ××


↓袴用の巾着ができあがりました。
これに、もう少し装飾とかしていこうと思います。


一応正装用なので、ちょっと良い生地を使いました。
表地は、白のバックサテンシャンタン。質感にひとめぼれし、買ったものの今までしまいこんでいたものです。
良い使い道が決まってよかったなー、と^^
内袋の市松模様と、赤い紐通しは、縮緬です。しうかつの合間に探し求めました。
(着物と袴が紺色っぽくて地味なので、赤を入れたいなーと思ったけどやっぱりチキンなので紐と裏地にしか使えなかったというワケですw

普段、綿とかフェルトとか扱いやすい素材ばっかり使うので、シャンタンとか縮緬とか難儀でした。
接着芯がうまくつかなかったり、アイロンも高温使えないし・・・
「ちゃんと使えるもの」を作るのって難しいです。

今回は出番なくなっちゃったけど、また・・・お正月とかに・・・使おう・・・!



さてー
先生へのお手紙を・・・書かねば・・・!反省と謝罪しか思いつきまセーヌ
いや、感謝もしています。
PR
今日は午前中停電でしたが、お昼から学校に行って卒業証書をもらってきました。
HALちゃんとヤス様が一緒に行ってくれました^^会えてよかった!

式でみんなで写真撮ったりしたかったんだけど・・・;仕方ないですね。(もちろん三人で撮りましたが!
他にも今日卒業式の学校があるみたいで、袴姿の女の子を何人か見かけました。やっぱり良いなあ、って思っちゃうww
そのうち日を改めて着付けして、写真だけでも撮りたいです。


いやはや、先行きめっちゃ不安ですが、とりあえず卒業しました。
(来週もう一度学校行かなきゃなので、これから行く予定ある方も、よかったらメールください・・・!



↓関係ないけど、
昨日食べたイチゴがハートのかたちでした。



いろいろありまして、アルバム代をちょっとキャッシュバックできそうです。
ですが立て替えのおかげで私のお財布が赤字でマッハwww昨日もらえたお給料もその日のうちに全額消えました^q^


学校から、卒業証書などを取りに来るように連絡がきましたね。
学校くる方、メールもらえると嬉しいです。
え?一目会いたいからに決まってるじゃ・・・ない・・・!ホント、自転車で行くから!お願いします;




式の中止で制作も中断していた巾着ですが、せっかくなので仕上げようと、また縫い始めました。
ミシン使おうかと思っていましたが、節電のつもりで手縫いでやってみてます。
しかしものぐさ人間なものですから、ミシン並みに細かく縫うのが・・・めんd・・・・・・
急がないのでボチボチやります^^
卒業式がなくなってしまったよ・・・かなしす
でもきれいな衣装ではしゃぐ気にもなれず・・・袴用の巾着縫っていたんだけどな・・・残念ヌ

式でなくても、みんなに会いたいッス。
いろんなこと話したいや。

明日は電車動くかな?
販売のレポートをどうやって事務所に持っていこうか考え中です。
ちょっと遠いけど自転車で行ってみようかな。そしてお給料もらえるのか。

およよよ・・・会いたい・・・・・・
いやはや、試食無しの宣伝販売は、私の話術ではすぐに限界がきました;
終わった後、なんか口の奥がダルいと思ったら、8時間ずっとひきつった笑顔で喋り続けていたからですね・・・!

しかし私には、おじさんほいほい(ちょっとクセのあるおじ様を呼び寄せる謎のスキル)があり
優しいおじ様達が、けっこう買っていってくださいました^^
ありがとうございます!
おかげさまで、くじけず最後まで働けました・・・


印鑑足りなくてお給料もらえるのかが心配です^q^
母上「あんたボランティア好きやなあ」

う、うおおお
頼むよ・・・・・・・
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]