忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、

3時間の残業(残業代はでない☆
そして教室のプリンターが壊れ
&準備室にアリさんの大群が・・・(いつかこうなる気はしていた・・・南無・・・

で、アリさん対策のためにドラッグストアとホームセンターを無駄に1.5往復してまだ月曜なのに腰痛がマッハです・・・殺虫剤なんて予算から出ないよねえーor2


でもやっと「AMON」買いました!(マクパペット、ミカエル様っぽくしてみました^^
本を買ったら、ウニのパスタを500円で食べられるクーポンをもらいました。
一人で外食とかしないけどな!


あとなんか手がすべすべで嬉しいです。
今は良い気分のほうが大きい^^
PR
お家にガスの点検の人が来るらしく追い出されました
出かけます!




昨日は大学の助手の先輩方と川原のキャンプ場でカレー作ってきました。

↓THE☆大自然
水が冷たかったです。入るとしばらく足が痛いほどに・・・!
滝壺のところが青いんですよ。キレイ!


↓このようなファイアでカレーを作りました。
ごはんも釜で炊きました!(一部真っ黒でしたが!


↓でも無事に完成ー!!
おいしかったです^^調子に乗って、生ハムとかクリームチーズまであるww


川のお水がすごくキレイでした。超透明!
釣りをしている人もいて、さっきまでザブザブ遊んでたところでヤマメとか釣ってて驚きました。

夏休み楽しかったなー・・・人生最後なんじゃないでしょうかとさえ思える;;
うん、明日から・・・頑張る!!

―――――――

話が変わりますが、
JR北海道のICカードKitacaのキャラクターがカワイイです。
ブログパーツ設置しました^^クリックすると、モモンガちゃんが本文のほうへ遊びにきてくれます。
掴んだときの動きが・・・秀逸・・・・・・!かわいいー!!
岡山のあと、けっこう長く大阪にいました。
大阪では飛行機見に行ったりフラメンコ見に行ったり掃除機を破壊したりしていましたが、その中の一日使って、京都にいきました。

ここ数回、京都に行ったら雑貨とかきものハントをしていましたが、自分の経済力に限界を感じ、今回は寺社仏閣めぐりに原点回帰してみました。まだまだ見てないとこいっぱいありますし!

まずバスで銀閣寺エリアに行ったのですが、いろいろあって銀閣寺参拝を見送り
哲学の道を南下することにしました(しかし途中まで別の道を哲学と思い込んで歩いていたor2

法然院からお写真三枚。本堂は公開していなかったので、お庭とか見てきました。苔の緑がキレイ。
↓石橋のところに、大きいトカゲがいました。撮影しても逃げない・・・


↓緑と違う色がチラッと目に入って近づくと、すごい色のキノコ(だと思う・・・)が生えていました。


↓こういう瓦好きです。
見上げたときに屋根に何かいたら嬉しくなります^^お守り的な意味があるのでしょうね



↓こちらは私の好きな永観堂のお庭です。
木の影がきれいでした。

永観堂の見返り観音さまは、目があうとドキドキします。お堂までの長い回廊も、ちょっと異界チックで大好き・・・


この後は祇園→博物館という強行軍でした。
今回も無計画な旅でしたが、何故かあんまり人がいなくて庭園とかもゆったり見られました。よかった^^
日帰りできるのでありがたいけど、やっぱり何泊かしたいです・・・
ハッ!!経済力かor2or2
明日からお仕事再開です!
なので今日は楽しかった夏休みを振り返って今後の励みにし・・・・・・うえ・・・学校行きたくn

はい!^^
まずは今夏のメインイベントでした、学友の皆様との岡山旅行です!!

↓初日の夜、後楽園のライトアップ「幻想庭園」に連れて行ってもらいました。
お庭に大きいロウソクがたくさん立っていて、マジで燃えていました。電気じゃないところに感動・・・
園内には川とか池もあって、水面に光が映ってキレイでした。


↓倉敷も行きました!
暑かったけど川岸の柳は涼しげでした^^
倉敷では、大原美術館を見たり、素敵な雑貨屋さんを発掘したりかき氷を食べたりしました。

↓もう一枚倉敷から。
お料理屋さんの前に大きな氷が置いてありました。他にも水盆にお花を浮かべていたり、見た目に涼しい工夫がたくさん・・・
七夕の飾りもあちこちで見かけました。


↓みんなで鷲羽山に登りました。
山頂からは瀬戸内海を見渡すことができます。なんか高いところって・・・おおお・・・ってなる。
みんなと一緒に登るということにまた意味がありますよね!
(登ったといってもほとんど車で連れて行っていただいたのですが^^しかも登るのも別行動ww


ほかにも、夢二さんの絵を見たり、ゆかたでお祭りに行ったら帰りに花火が見えたり、みんなで手巻き寿司食べたり・・・・・・もちろん最後は歌って締めました(笑
思い返すとなんて見事な夏休みなんでしょう;;楽しかった~~

また行きたいです岡山!
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]