忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日眠くて更新できんかったので、まずは昨日の出来事から。
去年行ってた塾の大作展を見に行ってきた。友達とか後輩の作品、とってもカッコよかった。ひととおり見て思ったけど、なんで作ろうと思ったのか、とか今どういうことを考えてるのか、みたいなのが伝わってくる作品ってやっぱり良いな。私も塾にいた頃は、いろいろ考えながら作ってたことを思い出した。まあ、当時の作品にそれを伝える力があったかどうかは別として、とりあえず考えて作ってた。今はぜんぜん考えてないことに気付いてショックを受けた。人間は考えなくなるとダメになるな。やば。これからはもっと考えなくては、と反省した。
お世話になってた先生にも会えた。塾卒業してからもなんか心配かけてたみたい。申し訳ないなあ。でも、お前ならたくさん作品作れるよって言ってくれた。それが良い作品かどうかは私しだいですよね。


今日はこないだから作りたかった襟巻きに着手した。他にもやるべき事があるんだけど、襟巻きが一番具体的に始められそうだったもんだから。でもバイトあったから縫うとこまでいけなかった。家のミシンはうるさいから、夜は使えないのだ。明日完成させようっと。


なんか所持金がこの前数えたときからすごい減っててぶったまげた。何も買ってないんですけど。ホント、どういうこと。どっかで落としたのかなあ。おつりもらい忘れたのかなあ。ショックだ。なくしたと思ったらショックから立ち直れなそうなので、何か高額な物を買ったのだと思うことにした。
今月お金余ったらゲーム買おうと思ってたのに。ぶえーん。FFCCの新しいの買う決心ついてたのに。


お金関連で、バイトのタイムカード今まで時間間違えてたっぽくて、お給料減ってるかもしれないことが発覚。店長さんにいってみたけど、これからは気をつけてねーとか言って、直してくれる気は全くない模様。ど、どうしようもねえ。ショックだ。
PR
今日はお友達の出演するミュージカル公演を見に行った。
学校出るのが遅くなって予定していた電車に乗り遅れた上、乗換えで迷子になった。都会の駅は大きすぎるよ。出口もわからんし、表示の通りに進んだつもりでもぜんぜん違うところに出てしまう。結局、迷い込んだデパートの案内のお姉さんに教えてもらってやっと乗換え成功。すっごい走って到着したけど、開演時間には間に合わなかった。でも友達のでる演目は全部見れた。よかったー。
ミュージカルは、私はあんまり詳しくないので上手だったかどうかはよくわからないけど、すごくカッコよかった。私の好きな曲もあったし、すごくいろんな種類の踊りがあって楽しかったー。たくさん練習したんだろうなあ。舞台の上で歌ったり、踊ったり、演技したり、何かを演奏したりできる人って昔から憧れる。普段は着ないようなきれいな衣装に、スポットライト。みんな美人だし。
自分にはないものを持ってると思うな。だからお芝居見るの好きなのかも。


帰りは電車代をケチって一番安いルートを選んだら、駅と駅の間の道がめっちゃ真っ暗で怖かった。夜はあの駅使うのやめとこう。

今日は学校にお坊さんが来るというのですごい気合い入っていたのに、先生とお坊さんの行き違いで来週になってしまったらしい。でもすごい眠くてお坊さんの話しの途中で寝ないか心配だったので、結果オーライかしら。来週はバッチリ睡眠とって臨もう。


羊の毛を染めた。自分で染めたのを使うのかと思ったら、みんなの使うのを分担して染めたので色とか選べなくてちょっとつまらんかった。カセイソーダとか使わないし、熱湯に手を突っ込むこともないので、前期にやってた建染めより楽だったな。染料が羊毛にどんどん吸収されて、色つきの染液が最後はほとんど無色になって面白かった。ただ、においがとってもワイルド。




きれいな切り紙の本を見つけたけど高くて買えなかったので、お家で適当に作ってみた。けっこう上手くできたかな。本に載ってたのはもっと細かかったけど。いっぱい作って部屋に飾ったら影が落ちてきれいかもしれない。
今日は五日ぶりくらいでアルバイト行った。長いこと休んだわりにはとくにミスもなくてよかったー。こころなしか冷たい態度な人がいる気がするけど、気のせいだよね。たぶん。ずっと休んだせいじゃないよね。しかし、休憩入ろうと思ったのにレジに誰もいなくてお客さんがたくさんきてしまったので、休憩が丸つぶれだった。つかれたー。ちゃんとその分のお給料もらえるんでしょうねえ。
もうクレジットのお支払いも一人で扱えるようになったんだぜ。えへへ。クレジットは間違えたら大変だから、来たらビビるけど。


部屋片付けようと思ったら、恐ろしいものが出てきた。小~中学生時代のお絵かきノート数冊。こんなメチャメチャな絵を人様に見せてたのかと思うと青ざめるぜ。今でもメチャメチャだけど。でもネタとか趣味とか今とあんまり変わらないなあ。もうあの頃にベースが出来上がってたんだ。
うーむ、できればもう見たくないシロモノだけど、こういうのってとっておいたほうがいいんだろうな。対処にこまる。



羊毛をスピンドルで糸にするところ。あいかわらず躍動感に欠けるな。糸がモコモコしてきて上手く回せなくなってきちゃった。明日は羊毛を染めるらしい。楽しみー。
楽しかった休日が終わり、今日からまた学校。寂しさからなのか、登校中なんか涙でてきてびっくりした。ヤワいなあ、自分。なきながらノロノロ自転車こいでたら、道端に青い朝顔をみつけた。今年朝顔育てようとおもって、おばあちゃんにもらってきた種は結局芽が出なかった。ああ、そうそうこんな色の朝顔ほしかったんだ。種ができたら取りに来よう。そんなん思ってたらなきやんだ。
もう意味わからん。何なの。


学校ついて掲示板みたら、次の授業で教材いるから買っとけみたいなことが書いてあったから、急いで買いにいった。た、高いぞ。でもいるんだったら仕方ないと思って購入し、授業へ。そしたら先生が、「欲しい人は買うといいよー」とか言ってるし。ひどいよ。掲示板にそんなことかいてなかったじゃん。まあいっか。なんかあると便利かもしれないし。配色カード。
おまけに楽しみだった授業は休講。ゲンナリするわ。


予想外に早く帰ったから久しぶりにゲームでもやろっかなって思ったけど、何やるか決まらなかったからギターの練習した。ゲームするよりは時間有効に使えたかな。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]