ああ意味不明人生
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はバイトの先輩にプレゼント包装を教えてもらった。別に初めてやったわけじゃないけど、なんか私の包んだやつはプカプカしちゃってカッコ悪いんだよね。まだお客様に渡せるレベルじゃないよなあ。お家でも練習。でもチラシはすべすべしてて包みにくいわ。親父殿はラッピングのプロだからチェック厳しいぜ。
学校でひさしぶりに新しいことを習った。なんか結構問題ありなんじゃないか。でもパソコン鈍くてほとんど何もできなかった。
そういえば学校でとてもカッコいい服の人を見た。古着っぽかったなー。良いなー。古着憧れるけど、地元じゃあんまり気に入るもの置いてない。しかも結構いい値段。
んー、欲しいものいっぱいだなあ。散髪も行きたいし。お金足りない。
学校でひさしぶりに新しいことを習った。なんか結構問題ありなんじゃないか。でもパソコン鈍くてほとんど何もできなかった。
そういえば学校でとてもカッコいい服の人を見た。古着っぽかったなー。良いなー。古着憧れるけど、地元じゃあんまり気に入るもの置いてない。しかも結構いい値段。
んー、欲しいものいっぱいだなあ。散髪も行きたいし。お金足りない。
PR
ネット離れしてる間に二週間ぐらいたってた。驚きだ。金木犀が咲いてたから金木犀にまつわる去年の話でも書こうかと思っていたのに、気がつけば花はみんな散ってるし木がきれいに刈られてた。残念。
日記も書かずに何をしていたかというと、学校行ってバイト行って課題やってました。あ、以前と変わったのはそこにゲームとフリマの準備が加わったことかしら。
「オーディンスフィア」ってゲームを始めたらかなり面白くてハマッた。種植えて実を食べたり、お金貯めたりするのがとっても楽しい。プーカ可愛いし。毎日バイトの前にちょっとずつ進めてるので、結構長く楽しめそう。
ゲームといえば今日FFTA2の発売だったのにバイトあって買いにいけなかった。明日学校終わったら買いに行こうっと。
寒くなってきたので、冬場は電車通学を考え始める。登下校も寒いけど、授業中の寒さも半端ない。山の中だからなのか。
久しぶりに日記書いたのにやっぱりろくなことが書けない。
日記も書かずに何をしていたかというと、学校行ってバイト行って課題やってました。あ、以前と変わったのはそこにゲームとフリマの準備が加わったことかしら。
「オーディンスフィア」ってゲームを始めたらかなり面白くてハマッた。種植えて実を食べたり、お金貯めたりするのがとっても楽しい。プーカ可愛いし。毎日バイトの前にちょっとずつ進めてるので、結構長く楽しめそう。
ゲームといえば今日FFTA2の発売だったのにバイトあって買いにいけなかった。明日学校終わったら買いに行こうっと。
寒くなってきたので、冬場は電車通学を考え始める。登下校も寒いけど、授業中の寒さも半端ない。山の中だからなのか。
久しぶりに日記書いたのにやっぱりろくなことが書けない。
どうにか線画の状態で課題を提出できた。短いし途中変なとこあるけど。講評で他の人の作品見たけど、自分の絵の拙さにへこんだ。みんなすごいレベル高いよ。どうやったらきれいに一本の線で動画が描けるんだろう。
でもまだ色とかつけてないし、課題が完成したわけじゃないんだ。これから良くしてければいいんだけどなあ。
アニメーションの人たちとお食事会にいった。今日の目標は「普段喋らない子たちと仲良くなる」だったんだけど、座席決めに出遅れたせいか結局いつも一緒にいる子たちと離れ小島的テーブルに。でもお絵かきしりとりとかやって楽しかった。またお食事行きたいなー。幹事さんたちお疲れ様でした。ありがとう!
連日の睡眠不足で髪の毛とか肌が目に見えて不健康になってきた。どうしたら元に戻るんじゃ。とりあえずおばあちゃんが前にくれた上等なお水を髪に与えてみた。顔のニキビもぜんぜん治らぬ。薬塗ったりしてるのに。
バイトがしばらくお休みなのが不幸中の幸い。しかしまだアニメーション用の人形つくってない。明後日使うのにー。
でもまだ色とかつけてないし、課題が完成したわけじゃないんだ。これから良くしてければいいんだけどなあ。
アニメーションの人たちとお食事会にいった。今日の目標は「普段喋らない子たちと仲良くなる」だったんだけど、座席決めに出遅れたせいか結局いつも一緒にいる子たちと離れ小島的テーブルに。でもお絵かきしりとりとかやって楽しかった。またお食事行きたいなー。幹事さんたちお疲れ様でした。ありがとう!
連日の睡眠不足で髪の毛とか肌が目に見えて不健康になってきた。どうしたら元に戻るんじゃ。とりあえずおばあちゃんが前にくれた上等なお水を髪に与えてみた。顔のニキビもぜんぜん治らぬ。薬塗ったりしてるのに。
バイトがしばらくお休みなのが不幸中の幸い。しかしまだアニメーション用の人形つくってない。明後日使うのにー。
恐れていたことがついに起きた。
マンションのエレベーターで乗り合わせた人に、去り際に「失礼致しました」と言ってしまったー。バイト帰りだったからなあ。よそのお店に行ってもついいらっしゃいませーとか言いそうになる。し、職業病か。恐ろしいよー。
今日の「キョロちゃん」はドン・ジロリとメメリッチョさんのちょっとイイ話だった。冷めない夫婦愛とか見るの好き。あと、メメリッチョさんが好き。マダムっぽい人好きなんだよね。なんでだろ。
晩ご飯は生牡蠣だった。前に一度当たったことがあるけど、懲りずに食べる。美味しいんだものー。ポン酢でいただくと良いと思う。
マンションのエレベーターで乗り合わせた人に、去り際に「失礼致しました」と言ってしまったー。バイト帰りだったからなあ。よそのお店に行ってもついいらっしゃいませーとか言いそうになる。し、職業病か。恐ろしいよー。
今日の「キョロちゃん」はドン・ジロリとメメリッチョさんのちょっとイイ話だった。冷めない夫婦愛とか見るの好き。あと、メメリッチョさんが好き。マダムっぽい人好きなんだよね。なんでだろ。
晩ご飯は生牡蠣だった。前に一度当たったことがあるけど、懲りずに食べる。美味しいんだものー。ポン酢でいただくと良いと思う。
帽子編んだ。百均で買ってきた毛糸なので、材料費は三百円。二千円の帽子買おうとしてたんだから、めっちゃお得じゃん。やはり売ってる帽子に比べるとちょっと見劣りするけど。棒編みも慣れてきたので、次は上等の毛糸で作りたいなー。百円の毛糸はなんかチクチクするんだもん。みみあて部分がかゆいわ。
三限の先生が「寒いから今日はここまでにしましょう」とか言って二十分も早く授業が終わった。先生、授業終わっても暖かくはなりませんよ。あ、先生はさっさと暖かい部屋に行けばいいのか。ちぇー。
なので、今学校でやってる玩具の展示を見に行ってみた。玩具コレクターの先生がいるんだって。
部屋いっぱいにいろんな国のおもちゃが飾ってあって、すごくワクワクする感じだった。色が子供向けだから暖かいんだよね。日本の古いカラクリ的な玩具と、ドイツのくるみ割り人形がかわいかった。でもその部屋でゼミやっててあんまりじっくり見れなかった。また明日行ってみようかな。
初めは懐かしいと思ってなんとなく見てた「キョロちゃん」、だんだんハマってきた。なんかグリグリ警部めっちゃカッコよくないか?何故警部やりながら怪盗なんてつらい道を選んでしまったんだ・・・。そんなエピソードなかったっけなあ。これはしばらく見続けないと。怪盗ギロッシュの衣装をチョコレートの缶にしまっているなんて、素敵すぎる。警察署で盗みの計画立ててるし!かわいいよー。