忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもバイトから帰るとパソコンつけるのが億劫になってしまう。
でも今日は誰かに聞いてほしいので久々に書いてみよう。


登校中、自転車で転んだ。車道を走っていると、大きい虫、バッタかカマキリ的なやつがこっちに飛んできた。一度タイヤにからまって「うわ、やべえ」と思ってちょっと覗き込んだらいきなり出てきて、今度は私の顔の方に飛んでくる。とっさに両方の手を顔のガードに回す私。そして転倒。
けど、車が来なくて良かった。車道側に倒れたから、車がきたら轢かれて死ぬところだった。バッタ侮るべからず。
なんとか立ち直って学校まで辿り着いた私を待っていたのは、休講の掲示。なんということ。行かなくていい学校に行って転倒したというのか。


この悲しい出来事を三人の人に話したけど、三人とも笑ってくれた。自分の失敗談でさえ人が笑ってくれたら嬉しくなってしまう関西的な血が私には百パーセント流れているわけで、内心「よっしゃあ」って思いながらも転んで打った腰が痛い。また一体何を言ってるのか。


久しぶりに面白い本を読んだ。「鴨川ホルモー」。高校生の頃から読みたいなーと思ってた本で、しばらく忘れてたんだけど本屋さんで見つけたので手にとってみた。最後までよんでも腑に落ちない本って多いけど、今回はそんなに「なんじゃそりゃ」って思わなかったな。ホルモー自体はなんじゃそりゃの塊だったけど。なかなか面白かった。
PR
安倍川もちとうなぎパイを買ったので、これから新幹線で帰るぜ。
そう、今回は残念ながら日帰り旅。なにしろ学校あるからな。


すいてると思ってたけど意外と人がたくさんいる。座れるかなー。


駿府公園に到着。入口を探し回ること十五分、やっと門を見つけた~。お堀に亀と鯉がいる。

折角来たし、中に入ろうかなあ。雨降ってるけど。



竪穴住居だー。高床式倉庫もある!
誰もいなくてちょっと怖いけど。
しかも博物館工事中で閉館って。



というわけで、静岡にやって来ました。天候は生憎曇り雨で富士山も見えないっぽい。

これからバスにて登呂遺跡の方へ行ってみるぜ。



  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]