ああ意味不明人生
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は百貨店の京都物産展に行ってきた。なんか、入るのが恐ろしいくらいすごい人だった。
去年卒業式に作った西陣ネクタイの布はここで買ったんだ。もう一年経ってしまったのか。
お店はほとんど去年と同じで懐かしかった。人山を乗り越えて美味しいわらびもちを買って帰った。
成人式の振袖もちょっとだけ見に行ってみた。なんと、契約とかしてないのにネックレスをプレゼントしてくれた。すごいサービス。
お客さんが他にいなくて、お店の人がつきっきりで案内してくれた。一枚だけ試着してみたけどなんかあまり似合わなかった。髪の毛ぐちゃぐちゃだったしなあ。
そこのお店は私の想像をはるかに越える低価格で驚いた。これなら購入も手が届くかも。
でも母上の上等の振袖があるし、着るとしたらそっちだろうな。振袖買うお金あったらパソコン欲しい。確かにマイ着物も欲しいんだけど・・・。
あれこれ書いたけど、なんとなく、成人式は振袖は着ていきたくないきがする。行くんだったらまたスーツに西陣ネクタイでもいっかなー。
去年卒業式に作った西陣ネクタイの布はここで買ったんだ。もう一年経ってしまったのか。
お店はほとんど去年と同じで懐かしかった。人山を乗り越えて美味しいわらびもちを買って帰った。
成人式の振袖もちょっとだけ見に行ってみた。なんと、契約とかしてないのにネックレスをプレゼントしてくれた。すごいサービス。
お客さんが他にいなくて、お店の人がつきっきりで案内してくれた。一枚だけ試着してみたけどなんかあまり似合わなかった。髪の毛ぐちゃぐちゃだったしなあ。
そこのお店は私の想像をはるかに越える低価格で驚いた。これなら購入も手が届くかも。
でも母上の上等の振袖があるし、着るとしたらそっちだろうな。振袖買うお金あったらパソコン欲しい。確かにマイ着物も欲しいんだけど・・・。
あれこれ書いたけど、なんとなく、成人式は振袖は着ていきたくないきがする。行くんだったらまたスーツに西陣ネクタイでもいっかなー。
今日は専攻の講評会だった。有名なすごい客員教授の方々もきてた。でも一年生の作品はほとんどでないんだよね。だから安心してみられるっていうのもあるけど、来年は自分で作ったのが講評してもらえるといいなあ。
先輩方の作品見れる機会もそんなにないから、行って良かった。人の作品見ると、ちょっと客観的な目線のことを思い出せる。アニメーションって大勢の人が見ることが多いし、人が見たときに伝わるものがあるかってすごく大切。何についても言えることだとおもうけど。うーむ、苦手。
でも学生の作品見るとけっこう独りよがりなものが多い。それはとても難しいことなんだなあ。
一年生の出席率は悪かった。ちょっと儲け。
学食のラーメン、今日はなんかチャーシューがぶ厚くて美味しかった。テスト期間のサービスかしら。