忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、ある本の主人公にすごく思い入れております。暇があれば彼のことをかんがえてしまうのです。二次創作にすがりつきたくなることもあるんですが、もう、マイナーどころの話じゃないのでそっち方面には希望が見出せず・・・。脳内自給自足の生活です。でも、本当に好きになるとあんまり二次創作とか見なくなるからちょうどいいのかしら。今は図書館の本を連続で借りてますが、できれば購入してずっと手元に置いておきたいです。しかし文庫版は絶版で、大きい本しか入手できなさそう。けっこう良いお値段なんです。お金あるときなら迷わず注文していますが、今はちょっと・・・無理っていうか・・・。



本当に大好きなのに、どうしようもないこの状態。



なんて、ちょっと恥ずかしいお話でした。
PR
夏の新作★レイヨウの頭を作りました。今回は立体に挑戦です。
始めは鹿を作ろうと思ってたんだけど、だんだんヤギっぽくなってしまったので、羚羊と言い張ってみる。そして何でも安全ピンをつけないと気が済まないのでブローチになりました。
顔は着なくなったシャツを切って使いました。あんまり役にはたちませんが、リサイクルです。


羚羊には角がきれいな螺旋になっているものがいます。そんなのが好きなんですが、そこまでは作れなかったですね。



グループ課題に取り組む影で確実にマズいことになっていた個人制作課題。
だいぶ前からさむらいのアニメ作ろうと思ってたんだけど、やっと一カットだけ描きました。着物動かすのって難しい。
今日パソコンに取り込んでみたら、一応ちゃんと刀振ってたので、来週は・・・これでしのぐ・・・(無理)




今日、ふいに「ノビル」を食べたくなりました。みなさんノビルをご存知でしょうか。
私の記憶だと、ヒョロンとした草で、土の中に白くて丸い部分が埋まってて洗って食べると葱的な辛味があって極めて素敵な味の植物です。
前に住んでたところには、そこここに生えていて子供の頃よく食べておりましたが、こっちに引っ越してからめっきり見かけなくなりました。っていうより、ここは土があんまりない。
んー、食べたいなあ、ノビル。あれは春のものらしいので、来年探してみようと思います。


最近耳の様子がおかしかったので勇気を出して耳鼻科に行ったら、何やら内側を傷めてしまって外耳炎っぽくなってるそうです。耳に入れるお薬をもらってきましたが、これすごく苦手。朝なんかやる暇ないよお。やっかいなことになってしまいましたが、重大な病気じゃなかったのでよかったです。

そんなに深い意味はないです。


ずっと取り組んできた課題が一段落しました。グループ課題なのでまだ全体の完成には至ってないけど、締め切りに間に合うと信じてます。
今は服を縫いたい気分。昨日お店ですごくかわいいワンピースをみつけたけど、高くて買えなかったので、似たようなのが作れないかなー、と考え中。服は縫ったことがないけど、ずっとやってみたかったのです。
リメイクとかなら私にもできるかな。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]