忍者ブログ

ああ意味不明人生

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運転免許取得しました!
ついに私もドライバーですよーうへへ。
学科試験一度落ちちゃって自暴自棄になり人生初の献血にトライしたり、献血ルームの方々に励まされたり電車で寝過ごして終点まで行っちゃったり、イロイロありましたが、ともあれよかったです。


そして今日はもうひとつ。た くんのグループ展を見せてもらいに行きました。グループ展って初めて見に行ったんですが、皆さん異なる画風でお得な気分です。でも会場全体の雰囲気はテーマに会ってると思いました。自分たちで展覧会開いちゃうなんて、すごいなあ。
頑張ってる人を見ると、私も頑張ろうって思う。けど高確率で思うだけになっちゃう。思うだけにしたくないなあ。
会場で高校卒業以来会ってない友達に再会しました。ビックリ。


話戻るけど、献血はよかったです。私の血が直接輸血に使われるかはわからんけど、何かしらの役には立つらしい。誰かの役に立ちたい人はやってみると良いと思う。12月になったらまたやっても大丈夫らしいので、挑戦したいです。
ここ数日でイロイロ(血とか?)消耗したみたいで、山形で増えた体重が戻りました。よかったよかった。
PR
卒業検定合格しましたー!そしてお家に帰ってきました。
試験は自主経路と縦列駐車でした。はじめにエンジンかけ忘れたりしましたが、あとは大きな失敗もなくて先生も「よくできました」って言ってくれました。
あとはこっちで学科試験に合格すれば運転免許取得です。


山形を出発するときは名残惜しくて寂しかったです。広ーい空やのんびりした空気は大好きです。絶対また訪れたいです。
一緒に過ごしたみんなともしばしのお別れ。二週間お世話になりました。免許取れたらドライブ行こうね。




明日卒業検定です。合格したら東京帰るので、一応今夜が合宿最後の夜なんです。
二週間も一緒に暮らしてたので、帰ってから二人のいない生活がちょっと辛いかも。


今夜は合宿でできたお友達もお部屋に呼んで、楽しくやってます。写真はブドウコップ★




合宿…えーと何日目か忘れた。
今日は茶竹ちゃんとアニキと山寺に行ってきました。松尾芭蕉とかで有名な、すごく高いところにあるお寺です。
石段がたくさんあり、深ーい森の中をどんどん登っていくと、お堂がポコポコ出てきます。振り返ると、雲に埋もれた山々や遥か下のほうの民家が見えて、まさに絶景でした。
疲れたけど、登ってよかったです。


そのあと温泉で山登りの汗を流してさっぱりしました~。露天風呂とかジャグジーもあって、楽しかったです。


夜は教習所で立食パーティーでした。焼肉とか芋煮とかちょっとしたステージもありました。合宿もあと少しと思うと寂しいですが、みんなで一緒に帰れるように頑張ります。



今日は茶竹ちゃんと山形観光しましたー。
鳥海月山両所宮と、文翔館と、そのほかお寺や神社を自転車でまわりました。周辺地図を見ると、お寺がすごくたくさんあって、地域に信仰が根付いているのかなー、とか思います。


時間があんまりなくてゆっくりできなかったけど、久しぶりの自由行動で楽しかったです。
写真はパンフレットとおみくじ。大吉でました★



  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 mak ino]
[05/11 醤油せんべい]
[12/31 棚引雲]
[12/21 醤油せんべい]
[12/21 醤油せんべい]
最新TB
プロフィール
HN:
mak ino
性別:
非公開
職業:
親の実家の番たぬき
自己紹介:
自分を表す単語を三つきかれて思いついたのは
「卑屈・怠惰・矮小」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
Copyright ©  -- タナビクログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]