ああ意味不明人生
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルクスクリーンやろうと思って工房開けてもらったのに、夏休みは道具持参しろだって・・・!?
スキージーとか買えないよーーー
おまけに自分のシルク枠すら鍵で厳重にしまいこまれており、なすすべもなかった。。。
うう、信じられん!!
後期まで刷るのはお預けってことなの?
盗難防止とかだと思うけど、優しくない!
ショックだ・・・
スキージーとか買えないよーーー
おまけに自分のシルク枠すら鍵で厳重にしまいこまれており、なすすべもなかった。。。
うう、信じられん!!
後期まで刷るのはお預けってことなの?
盗難防止とかだと思うけど、優しくない!
ショックだ・・・
PR
1日から大阪行くことになったんですが、荷物がぜんぜんできてない・・・・・・!
最近何を着てたのか、サッパリ思い出せん!
大切な法事があるから、ちゃんとした服も用意しなきゃー
とりあえず今日は最後の学校行ってきますー。
そっちの準備もできてないっていう。。。
昼間モスクワ踊ってる場合じゃなかった(笑
モスカウ!モスカウ!
最近何を着てたのか、サッパリ思い出せん!
大切な法事があるから、ちゃんとした服も用意しなきゃー
とりあえず今日は最後の学校行ってきますー。
そっちの準備もできてないっていう。。。
昼間モスクワ踊ってる場合じゃなかった(笑
モスカウ!モスカウ!
今日は杉並アニメーションミュージアムに鰻メイツと行ってきました!
今、「世界名作劇場」のセル画とか設定資料とか展示してて、貴重なものをたっくさん拝んできました。
やっぱり名作劇場は見てて安心するのがいいです・・・OP集を上映してて、懐かしかったです。赤毛のアンちゃんのシルエットはいつみても美しい・・・!
暑中見舞いハガキをつくるワークショップも体験させていただき・・・大ハッスルしすぎて・・・・・・すみませんでした!!
病気すぎる!
午後は我らのホームグラウンドかつ聖地に移動、前から行ってみたかったリサイクルお着物ショップへ。
場所がわからず、炎天下のなかグルグル彷徨ってしまったけど、意外と高校のころ毎日のように通ってた道だったっていう。。。盲点!!
お店の方や常連の方々がとっても親切で、着付けとか着物の畳み方、帯締めの結び方などなど教えていただきました~。みなさんの着物愛があふれてて素敵なお店です。
三人で気になった浴衣とかお着物を試着させてもらいました!帯はお店の方が選んでくれたんですが、雑誌のような素敵コーディネイトvv結び方もそれぞれ可愛かったんですよ。
(上のような感じだったんだけど、ソフト混ぜて描いたら残念なことに・・・・・・
アニキは可愛い浴衣、私は丸ぐけの帯締めをゲットしました。
こうなったらもう次は和装で出陣するしかないって!
さらに大暴れしてやるぞ・・・(笑