ああ意味不明人生
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茶竹ちゃんのコンサートは、とても素敵なひとときでした。
合唱曲って、独特の爽やかさが!いいですよね!
フィンランドの曲も、とっても楽しかったです♪
私的には、恋の歌がクリティカルヒットでした・・・。爽やかなハーモニーと、キュンとくる歌詞に、やられました。
茶竹ちゃんにも会えたし、ヨカッタ!ありがとう~~
帰りに、つたや寄ったんですが、なんとワンピ売・・・切れ・・・?
カウンターの中にありそうな気もしたけど、レジが知ってる人だったので聞けなかった弱い自分。
朝の新聞でテンション上がっていただけに、微妙にショックがデカイですーーー
今夜はお預けで課題やれ、ってことかな!?
合唱曲って、独特の爽やかさが!いいですよね!
フィンランドの曲も、とっても楽しかったです♪
私的には、恋の歌がクリティカルヒットでした・・・。爽やかなハーモニーと、キュンとくる歌詞に、やられました。
茶竹ちゃんにも会えたし、ヨカッタ!ありがとう~~
帰りに、つたや寄ったんですが、なんとワンピ売・・・切れ・・・?
カウンターの中にありそうな気もしたけど、レジが知ってる人だったので聞けなかった弱い自分。
朝の新聞でテンション上がっていただけに、微妙にショックがデカイですーーー
今夜はお預けで課題やれ、ってことかな!?
PR
一昨日、茶竹たんと一緒に、お友達が出演したお芝居を見に行きました。
ナンブケイサツさんの公演で「うわさのキッスをあ・げ・る」
お芝居は、舞台が正方形に近いちょっと変わった劇場で、演出も凝っていて面白かったです。素人目に見てですが、動きもよく研究されているな、と思いました。
あと、シリアスな場面のバックで流れていたラジオの内容が面白すぎて、笑いがこらえられなかった・・・!こういうの好きなんですよ~
茶竹ちゃんともいろいろ盛り上がりました。腐れ果てていてスマンぬ;
次はクリスマスで★
今日は久しぶりに出勤。あんまり役に立てたかわからないけど、社長さんは来てくれて助かったと言ってくださいました・・・もっと頑張ろう!
↓写真は、課題でつくった「手鑑」というもの。中にはいろんな種類の古布(のコピー)が貼ってあります。
楽しくなってきたので、表紙に千代紙を貼ってみました。
古布集めたい・・・
明日から12月ですね。
ナンブケイサツさんの公演で「うわさのキッスをあ・げ・る」
お芝居は、舞台が正方形に近いちょっと変わった劇場で、演出も凝っていて面白かったです。素人目に見てですが、動きもよく研究されているな、と思いました。
あと、シリアスな場面のバックで流れていたラジオの内容が面白すぎて、笑いがこらえられなかった・・・!こういうの好きなんですよ~
茶竹ちゃんともいろいろ盛り上がりました。腐れ果てていてスマンぬ;
次はクリスマスで★
今日は久しぶりに出勤。あんまり役に立てたかわからないけど、社長さんは来てくれて助かったと言ってくださいました・・・もっと頑張ろう!
↓写真は、課題でつくった「手鑑」というもの。中にはいろんな種類の古布(のコピー)が貼ってあります。
楽しくなってきたので、表紙に千代紙を貼ってみました。
古布集めたい・・・
明日から12月ですね。
引き続きお腹痛いです・・・こんなときは
アレが欲しいです。忍者が、小石を焼いて布で包んで、お腹に巻くやつ。暖かそうだなあ・・・
「闇の土鬼」でやってました。さらに土鬼はお腹の小石を敵にぶつけて戦うんですよ。
あれ・・・何の話をしてるんだ;
明日は茶竹さまにお会いするのです!リアル忍者さま!
腹痛も寝たら治るだろう!
アレが欲しいです。忍者が、小石を焼いて布で包んで、お腹に巻くやつ。暖かそうだなあ・・・
「闇の土鬼」でやってました。さらに土鬼はお腹の小石を敵にぶつけて戦うんですよ。
あれ・・・何の話をしてるんだ;
明日は茶竹さまにお会いするのです!リアル忍者さま!
腹痛も寝たら治るだろう!